« 今週もまた登りました。 | メイン | 古賀志山鎮火 »

宇都宮市民なら一度は登ろう!「古賀志山」

アーカイブ:宇都宮近郊の山達  日時: 2007年02月03日 21:33

300m級の低山でどうにか体が慣れてきたことだし、おさらいとして宇都宮市北西の山並みの雄である古賀志山(こがしやま)(583m)へ挑戦してみたくなりました。

自宅を10時半頃出発し、森林公園駐車場に車を止めると、ほぼ満車状態。サイクリングを愉しむ人、古賀志山を初めとした周辺の山並みに出かける人達のメッカの様相を呈しています。駐車場自体の人影はまばらで皆さんとっくに出発されているようです。

身支度を調え午前11時丁度にスタート!

まずは舗装林道を延々と歩きます。途中山内の道路地図表示板などもあって、流石古賀志山。
・・・実はあとで解ったのですがここで道を間違えてしまい当初の予定の逆コースを行ってしまうのでした。


下山時に撮影しました。一番初めにある指導標がこれじゃねぇ。しっかり直して下さい>宇都宮市さん


「古賀志山あたりは指導標もバッチリ整備されているのでまず安心だろう」というのが実は大きな誤りでした。舗装林道をどこまで登っても登山口が見あたりません。時折見える山稜やGPSが指し示す方角は間違っていないような気がするのだけど・・・
先ほどから下山者も何人か通過しているし、ままよとそのまま進むことに。

緩い登りを連続で30分程歩き、うっすら汗が滲んできたころやっと指導標発見。でもまた暫く舗装林道が10分程続いてようやく土を踏みしめ登山開始です。

    

程なく「直登コース」「階段コース」の分岐出現(写真左)

ここは一発頑張って「直登コース」!
な、わけ無いです。体力とスキルは無いんで当然「階段コース」です。

が、「階段コース」も侮りがたし。確かに整備はされているのだけど、後半結構きつくなってきて何度か立ち止まりながら進んで行くと、高校生の登山部の一行が元気に降りてくる。ヘロヘロなのを見られるのもみっともないんで、せめてすれ違う時くらいはとカラ元気で登って行きます。

そのあと同じ高校の女子グループ一行2パーティともすれ違い、カラ元気合計3回発動で疲れました。

やれやれ何とか尾根にたどり着き一安心。
まずは尾根を左に、眺望の良い御岳山に向かいます。
この辺に来ると若干岩場が出現するも、よく見ると岩を巻くコースもあり、無理せずこちらをチョイス。最後の鉄梯子だけは慎重に渡ってやっと着きました御岳山頂上。(写真中)

いやーーーぁ素晴らしい眺め。疲れが吹き飛びます。

鞍掛山、半蔵山、篠井富家連峰(写真右)


    

山名無しの559(m)峰(写真左)
奥日光の山並み(写真中)
赤岩山方面{ハンググライダーが飛んでますね}(写真右)


    

南側眺望、鹿沼方面(写真左)
多気山とその奥に宇都宮方面(写真中)

絶景をおかずに今日もまたカップラーメンをおいしくいただくことができました。

それにしても流石に人の多いこと。それも中高年、というよりも高年者の多いこと。
皆さんとうに還暦は過ぎた感じの方々ばかりで、私なぞ鼻ったれ小僧並の年齢差。
もっとも登山ペースを比べるとにわかに逆転。私が高齢者で皆さん青少年並といった感じでホント圧倒されました。つくづく自分のふがいなさを痛感した次第です(汗)

食事を終えてひとしきり景色も堪能したので尾根へ戻り、程なく古賀志山山頂へ到着。(写真右)
北側の眺望は枝に邪魔されていまいちでしたが、南側は開けています。御岳山と比べてしまうとやはりちょっと地味な感じですが。


    

下山は富士見峠経由で駐車場方面へ(北コース)降りていきます。
ちょっと寄り道をして東稜見晴らし台へ。
こちらからの559(m)峰。鶏頂山、釈迦ヶ岳方面が綺麗に見えますね(写真左)

富士見峠という名なのに眺望が全く無いのは如何に?(写真中)

この後は一部荒れた感じの区間もあり気をつけながら下りていきます。
後ろからペースの速い足音が近づいて来るので振り返って見ると、しっかり白髪の男性。
そういえばこの人、先ほど私がトレッキングポールで慎重に下っていた区間を上気した顔でエライ勢いで登ってきた老人ではありませんか。トンボ返りで降りてきたのかな。今度は岩の多い下山路を飛ぶようにして、むしろ小走りといったほうが正確か。いやはや鍛えている人にはつくづくかなわない。

赤川ダムに注がれる赤川(ホントに赤い:写真右)に出会うとほぼ下山も終了。
駐車場に戻ったのが2時20分頃なので、約3時間20分の山中行でした。
リターンハイカーの最長記録で流石に疲労困憊ですが、さわやかな達成感に包まれた幸せな一日でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mattyan.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/320

コメント (10)

せろー:

がんばりましたね 古賀志山登山。
私は いつも城山西小側の登山口から登ります。途中に滝などあって
楽しめますよ。

昨日と今日は 東京稲城市の友達の家に 生垣を作りに行ったので
山登りは出来ませんでしたが 今朝早起きをして多摩川ぞいの遊歩道を
富士山の勇姿を眺めながら約一時間ほど歩いてきました。二日酔いの頭
に冷たい風が気持ち良かった! 

まっちゃん:

せろーさん。お仕事ご苦労さまでした。

古賀志山はいつか登って見たかった山だったので、今回はちょっと感激です。

私は18歳の時に宇都宮に来たので、遠足とか、地元の人なら縁のある古賀志山に行く機会はありませんでした。しかし、市内のどこからも望むことが出来る迫力のある山容にはいつも心惹かれるものがありました。

山を登るという行為をずっと忘れていた間はさほど気にもならなかったですが、『栃木のバイク乗りなら一度はいろは坂』的なノリで今回登ってきました。

それにしても流石コースが一杯あって何度も楽しめそうですね。
今後も登るのが楽しみな古賀志山です。

今後は、一番初めに紹介して頂いた二股山初め、鹿沼や古峰ヶ原方面にもチャレンジしてみたいと考えていますが、やはり宇都宮北西部の山域はホームグラウンドとして、四季折々の表情を楽しんでいきたいと思います。

TAKI:

晩わーっす
この所、連ちゃんですね! どうやら山にも、スッポリとはまりました様ですな!
抹茶ン今度は何処登ったかな?と毎週ブログ拝見しています

今回は空気が澄んでいたようで景色が素晴らしく綺麗ですね 思わずデスクトップの背景に設定させて頂いちゃいました(ペコリ) 
そして頂上でまったりと、(おにぎり)かじって、お湯でも沸かしてコーヒーしたくなる様な、そんな雰囲気です

あぁー俺はOFF車で登りてぇ~。。。

せろー:

まっちゃん 大変だ!!! 古賀志山が火事で燃えてまっせ。今の時間も
我が家の二階から 山頂付近に赤いものが見えてます。今日朝から双発ヘリで
消火活動してたんだけど 午後5時で打ち切り そのあと再び燃え出したみたいです。私たちのフィールドが 燃えている。

まっちゃん:

ヒェー、山火事ですか。
延焼が心配ですね。早期鎮火を祈ります。

やはりタバコとかなんでしょうかね。
乾燥した季節は枯れ草なども多いので怖いですね。

これで暫くハイカーが冷たい視線を浴びるようになってしまうのかな。
ちょっと寂しいですね。

>TAKIさん

山を歩くようになって気づいたのですが、市内および周辺でも結構オフ車で走ると気持ちの良さそうな道が一杯ありますよ。
私も今年はなんとかしてオフ車GETしたいところなのですが。

プー吉:

おはようございます!
今回は古賀志山に登ったのです(^_-)ネッ
お疲れ様でしたm(__)m

私も以前バイクで森林公園に行ったのですが、二輪車通行禁止が多くて不便でした(>_ ここは車のが良いかもしれませんね(^^;

森林公園の駐車場は平日でも結構止まっていますよね!
ヤッパ登山者が多いのかな!?

鶏鳥山や日光連山がよ~く見えるんですね!
気持ち良さそう(^_-)

次回はどこの山に挑戦ですか(^_^)

まっちゃん:

プー吉さん。こんばんは

森林公園駐車場手前の区間が二輪車進入禁止になっています。
ただ、他の区間から偶然入ってしまうというケースもあるのでちょっと納得のいかない規制ですが、地元住民の要請等が反映されていることを考えると仕方がないかもしれませんね。暴走族が無くなれば世間の二輪への風当たりも少なくなるのですが・・・

>次回はどこの山に挑戦ですか

3日に登った古賀志山が5日に山火事でちょっとヘコンでいます。
原因はまだ解っていませんが、ハイカーの一人として今後も注意して楽しんでいきたいと思っています。

次回の山は・・・・
お楽しみ、ということで(^o^)/

プー吉:

こんばんは!
山火事があったんですよね!
最近乾燥しているので、火の取り扱いは十分注意しないといけないですよね。

二輪通行禁止は、本当に昔は飛ばして走っている人が沢山いましたものね(-_-メ)
住民の人にしては迷惑ですから仕方がないのかも・・。
でも正統派のライダーにとっては迷惑ですよね!
一人一人が気を付けないといけないですよね・・。

次回の山は、内緒ですか(^^;

楽しみにしております(^_-)

お久し振りです、ぢみさん。すっかり山にハマッテますね(^▽^)
自分も最近ではバイクで山に行く事も多く、自然にも関心が強くなってきました。
人力での山登りもやってみたいなとも考えるようになってます。
今度機会があったら、半分バイク・半分登山のツーリング企画お願いします!

P.S 先月からブログ始めましたので、良かったら遊びに来てください。

まっちゃん:

スミタチさん。ご訪問ありがとうございます。

元々街より山野のほうが性に合うようで。
ただ、体力が無いものでちょびちょび登りです。

>今度機会があったら、半分バイク・半分登山のツーリング企画お願いします!
皆さんと一緒に行ったら、下山してくる頃にまだ私は登ってるかも(爆)

バイクのほうはさっぱりご無沙汰になってますが、そろそろ一度中距離(200km位)ツーでもしてみたいなぁと思っております。

ブログのほう、これから遊びに行きますね。

コメントを投稿

最近のコメント

リンク集

  • ケン坊の日記
    情報(ネタ)の検証はピカ一。実践派のケン坊さん。多方面にわたるネタで楽しむことができます。
  • らんばらしょうぎ
    目指すは亀三郎百名山。印象派の亀三郎さんのブログです。更新量豊富。山ネタ以外も綺麗な写真がいっぱい掲載されてます。
  • 散歩エクスペディション
    薮山に目覚め始めた頃、毎日飽きずに見ていました。今日の自分に影響大なり。薮山歩きではメンタル面の我が師匠、けむぞうさんのサイトです。ブログのほうも面白くてお勧めです。(そこナニBlogで検索してね)
  • 里山逍遥
    栃木の山とその周辺の低山を巡る日々「里山逍遥」。もぉ、このタイトル見ただけで直ぐに相互リンクを申し込んでしまいました。新田次郎さんと飲んだことがあるという凄い方です。登山に対するフランクな考え方も共鳴できます。
  • リンゴの叫び!
    季節の移ろいと自然の姿に心惹かれるブログ主さんの記事は、山好きな人ならきっと共感することと思います。自分も長い間隠れファンでしたが、この度相互リンクさせていただきました。
  • 北関東の山歩き
    ご夫婦で仲良く山歩き。栃木県内や宇都宮近郊の山はもとより、HPのタイトル通り北関東の山並みを歩かれているNonさんのサイトです。楽しそうな山行記録を読みながら、「是非自分も歩いて見たい」と思うこと度々。
  • PIAN PIANO.
    バイク仲間であり山仲間のなおさんのブログ。ブログ名のPIAN PIANO.(ピアン ピアーノ)は、イタリア語で「あせらず、ゆっくり」という意味だそうです。

RSS

最近のトラックバック