« 久々のツーリング! | メイン | 男抱山北側稜線探索 »

鞍掛尾根縦走(途中挫折)

アーカイブ:宇都宮近郊の山達  日時: 2007年04月14日 22:00



-- 『カシミール3D』+『山旅倶楽部プラグイン』にて作成 --

(クリッックすると地図は大きくなります)

1月に鞍掛山を登ってからずっと気になっていた鞍掛尾根縦走(古賀志山北コースの富士見峠~鞍掛山)にチャレンジしてきました。

まずは、森林公園駐車場(11:30発)から北コースへの林道を歩き、登山口へ。
北側に積乱雲(のような感じ)が出ていたのが気になり、状況によっては引き返すのもやむなしと思いながら登山開始です。

初めは比較的なだらかな斜面故足慣らしには丁度良い感じでしたが、ほぼ1ヶ月ぶりの登山でなまっていたせいか、富士見峠についた時には結構疲れてしまって、やはり基礎体力不足を痛感しました。

    

(写真左)北コース登山口
(写真中)水場 ここの水は本当に飲んで大丈夫なんでしょうか?それにしてもシカの人形が何故ここに置いてある?
(写真右)富士見峠で一休み



さあ、一休みしていざ鞍掛尾根へ。
まずは噂の?559峰を目指します。
小ピークを2つ3つ越えながら気持ちの良い尾根歩きを続けて手前の急登を登り切ると鞍掛への分岐を示す道標。ここを右に折れればそこが559ピーク。

いやしかし、いつ来ても古賀志山は登山者の平均年齢が高いこと。
70は軽く越えているであろうと見受けられるご夫婦が急登をバンバン登ってきて、559で「ヤッホー」と雄叫びならぬ大きな声で登頂の喜びを表現されていました。
(古賀志山東稜の岩にこだましてましたよ)

ああいった爽快な歳の取り方が出来る人生って素晴らしいなと思いますが、自分ではとても足元にも及ぶべくもなく・・・と思うと複雑な心境。

    

(写真左)559手前鞍掛分岐
(写真中)古賀志山 東稜を望む
(写真右)多気山 宇都宮市街 遠く筑波山を望む



高齢者(失礼)で混雑する559Pを後にして、先ほどの鞍掛分岐で昼食タイム。
じっとりと汗ばんだ体に吹き抜ける風が心地よいのんびりした時間です。
気になっていた雲の状態もすっかり良い感じになってきました。更に北を目指して出発。

途中ハードな鎖場もなんとかクリヤしながら更にピークをいくつも超えて行きますが、このあたりからの西側日光方面の眺望はなかなか素晴らしいものがあります。

それにしても今日は疲れる。何故だろう。

一ヶ月ぶりだから?
いや、そうでは無くてやはり今日の気温がなり高いのが原因なのでは。
そういえば先ほどから水を飲むペースがいつもより多め。
携行してきた水はお茶のペット500ml+お湯500ml。
お湯は昼飯で使ってしまって、現在お茶の残が150ml程度。
これからの時期は飲み水だけでも最低1Lは必要だなぁと反省。

縦走コースも尾根部分自体でまだ半分程度しか歩いていないし、なにより水の残量が心許ない。
スタートした時間がちょっと遅すぎるし、疲労感も加えてこのまま強行すると危険がありそうな感じだったので、エスケープルート分岐より少し先の境界石地点で休憩を取り下山を決断しました。

    

(写真左)日光方面の景色が美しい
(写真中)460鞍部の分岐 手前が森林公園へ向かうエスケープルート
(写真右)挫折を決断した境界石


境界石のところで荷を下ろし、しばし森の静寂を楽しんでいると、楽しげに鳴くウグイスの声に混ざって、「キーン」という聞き慣れない鳴き声が。
あれはなんだろうと思って耳を澄ませているとどうやら移動しているようで、段々近づいてくる。

シカって確かあんな感じの鳴き声だったような気がするが、果たしてこんな山域でシカが居るものなのだろうか。
ちょっぴりドキドキしながら息を潜めているとこちらに気づいたのだろうか、鳴き声は段々遠ざかっていきました。

充分に休憩を済ませたあと、右手を見ると小高い494Pに続くよく踏み固められた道が続いています。
途中撤退を決断して、時間にも心にも余裕が出来たのでちょっと寄り道して5分位で頂上へ。
残念ながら眺望はまったくありませんでした。

460鞍部より先ほどの森林公園方面分岐を下り、暗い植林地の中を進むと程なく唐突に堤が現れます。こんな場所によくこんなものを作ったなぁ、と思っていたら、そのすぐ先に舗装林道の終点がありました。
あとは暢気な林道歩き。作業林道だけあって車の往来がないので気持ちよく歩けました。
途中鞍掛林道との合流点で、「次回は鞍掛山まで縦走して必ずここに戻ってくるぞ」と心に誓うのでありました。

    

(写真左)分岐降りてすぐの堤
(写真中)標語としてはOKだが、リスが可愛くない
(写真右)細野ダム


概略コースタイム
森林公園駐車場(11:30)-富士見峠(12:20)-559着(12:50)-昼食-559発(13:20)-境界石(14:30)-分岐より下山開始(14:45)-林道着(14:55)-森林公園駐車場着(16:10)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mattyan.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/331

コメント (3)

せろー:

マッチャンこんばんわ 低山逍遥 頑張ってますね。羨ましい。

私は 雑草との戦いが始まり今日午前中は植木畑の除草剤散布でした。

午後は 先月交通事故で亡くなった同級生のナースの墓参りに 久し振りに
DS400で足尾まで行ってきました。帰りは涙雨か 日光で雨に打たれて
びしょ濡れでした。今 鼻水が止まりません。

マッチャンも健康第一 交通事故には充分注意して人生エンジョイしましょ。

    風邪気味 セローでした

まっちゃん:

セローさん。お仕事ご苦労さまです。
農作業に関わる方はこれからはなかなか自由な時間が取れないので大変ですね。
作物は待ってくれないから。

同級生の方は残念でした。ご愁傷さまです。
人生どこでどうなるか解らないところってありますからね。

まぁそのわりにはリスクの多いバイクやら山やらで、家内には散々言われ続けていますが、やはりどちらも人生のスパイスになっちゃうと足を洗えそうもありません。

風邪のほう、お大事に。
また都合がつくようになったらバイクでご一緒したいです。
山のほうのご一緒は私の体力がまだまだそのレベルでないようです。

プー吉:

こんばんは!
1ヶ月振りの登山ですか!
土曜に行ったのですか!?結構気温は高かったのかな?
登山は余り気温が高いと体力の消耗が早いから無理をしない方がいいですよね!
まして水分補給もしかり取らないと脱水症状が・・(・・;)

しかし眺めがいい所ですよね!
今度は完全制覇目指して体力作りかな・・(;^_^A

コメントを投稿

最近のコメント

リンク集

  • ケン坊の日記
    情報(ネタ)の検証はピカ一。実践派のケン坊さん。多方面にわたるネタで楽しむことができます。
  • らんばらしょうぎ
    目指すは亀三郎百名山。印象派の亀三郎さんのブログです。更新量豊富。山ネタ以外も綺麗な写真がいっぱい掲載されてます。
  • 散歩エクスペディション
    薮山に目覚め始めた頃、毎日飽きずに見ていました。今日の自分に影響大なり。薮山歩きではメンタル面の我が師匠、けむぞうさんのサイトです。ブログのほうも面白くてお勧めです。(そこナニBlogで検索してね)
  • 里山逍遥
    栃木の山とその周辺の低山を巡る日々「里山逍遥」。もぉ、このタイトル見ただけで直ぐに相互リンクを申し込んでしまいました。新田次郎さんと飲んだことがあるという凄い方です。登山に対するフランクな考え方も共鳴できます。
  • リンゴの叫び!
    季節の移ろいと自然の姿に心惹かれるブログ主さんの記事は、山好きな人ならきっと共感することと思います。自分も長い間隠れファンでしたが、この度相互リンクさせていただきました。
  • 北関東の山歩き
    ご夫婦で仲良く山歩き。栃木県内や宇都宮近郊の山はもとより、HPのタイトル通り北関東の山並みを歩かれているNonさんのサイトです。楽しそうな山行記録を読みながら、「是非自分も歩いて見たい」と思うこと度々。
  • PIAN PIANO.
    バイク仲間であり山仲間のなおさんのブログ。ブログ名のPIAN PIANO.(ピアン ピアーノ)は、イタリア語で「あせらず、ゆっくり」という意味だそうです。

RSS

最近のトラックバック