« 雨の休日 in 小山 | メイン | 梅雨入り直前の晴れ間 »

古峰ヶ原高原偵察

アーカイブ:散歩  日時: 2008年05月18日 20:57

 いきなりドアップで我が家のツツジ(レンゲツツジ)をご紹介。

 今日の記事とはあまり関係無いが、午前中広大な裏山(爆)の草取りをしていたら、山のツツジに心奪われている主人に訴えかけるようにして懸命に咲いているのを見る。
そんな健気な我が家のツツジの為に冒頭大画像でご紹介と相成った。

 さて、世間では猫の額とも言うべき(本当はハムスターの額程度)我が家の裏山の浄化作業も、取りあえず前半(全2回完結=来週もやる)終了。さて今日のアウトドアは如何しようと思案する。空を見上げるとどよーんと重たく、流石に心弾む境地になれない。
 きのうは息子の引っ越しで東京の街中に居たが、あれほど空気が汚くて人の多いところで一日暮らしているとストレスが溜まる。新しい一週間を元気に迎えるには自然の空気に触れないといられない体になってしまったようだ。

 久々の「午後から散歩」でバイクに乗ることにした。あては特には無いがどこか数時間で走って来れる場所・・・

 エンジンを掛けて走り出し、取りあえず南へ進路を取る。「そうだ。古峰ヶ原へ行こう!」

 どうせ行くなら前日光林道で南北に縦断。それもいつもとは逆に粟野から北上してみよう。

 いつものルートだと古峰ヶ原から南下してくるので、はじめて北を目指す風景もまた新鮮で楽しい。

 11時頃に自宅を出たので腹が減ってきた。どこかで蕎麦でも食べたいところだ。"つつじの湯"に行けば何か食事にありつけるだろうと思いながら走っていると、川沿いのひなびた感じの蕎麦屋が目に飛び込んできた。

 水沢という集落にある"みず沢"という蕎麦屋である。周囲を山に囲まれ、脇に流れる浅瀬のおもむきは、夏になれば子供達が水しぶきをあげて遊んでいる様子が目に浮かぶほど長閑。店の前には養殖池があり沢山の魚影が見られる。ほとりではバーベキューも出来るらしい。
 こういった山峡の蕎麦屋は周囲の風景からして既にご馳走になっているといつも思うのである。

 ザル蕎麦と天ぷらを頼んだ。

 蕎麦も天ぷら(野菜数種)も特に華やかさこそ無いが、しっかりとした味わいを堪能することが出来た。

     
みず沢そば       ざるそば+天ぷら

 蕎麦屋を後にして段々と細くなる山道を登っていく。途中からは林道とは名ばかりの快適舗装路、「前日光林道」を走り古峰神社へ抜ける。ここから更に西走して本日の目的地である古峰ヶ原高原へとバイクを更に進める。

 高度を上げていくと浮き砂が多くなってきた。時折後輪が横滑りしている感じがするのでここは慎重に行こう。

 舗装が切れて砂利になったところが古峰ヶ原高原だ。

 ミツバツツジは所々綺麗に咲いているが、赤いヤマツツジは蕾が膨らんでもうちょっと。遅い春から充分に目覚めていない古峰ヶ原高原が花で覆われるのはもう少し先のようである。

     
前日光林道    古峰ヶ原高原   
     
春まだ浅し    ミツバツツジは見頃    詳細な地図がある

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mattyan.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/402

コメント (8)

Non:

 こんにちは。私たちが訪れた日から12日も経過したのに、タイトルのとおり、
「春まだ浅し」のまま… この辺りは本格的な春の訪れが本当に遅いんですね。
県内の近場で春を長く楽しめて、まあ、良いと言えば良いのですが…
 考えてみれば、前日光に対する「あまり山深くない」という、私の勝手なイメージが
いけないのかなぁと思いました。実際は山深いんですよね。

「春まだ浅し」は高原山も同じでした。剣ヶ峰の先は残雪が見られ、もう来年まで
会えないだろうと思っていたアカヤシオもちょうど満開で…。ガスって何も見えなかった
ので、またいつかリベンジに行かなくては~、ですが(^^;)
 大間々はまだツツジが数本しか咲いてなかったです。こちらもこれからが楽しみですね。

まっちゃん:

確かに古峰ヶ原高原辺りだと標高も1,100m程度ですが、流石に足尾との間に立ちはだかる前日光の稜線はいつ見てもついたてのように私には見えます。

今回も古峰神社から少し先の地蔵岳へと続く林道ゲートと暫くにらめっこしてきましたが、ゲートの向こうは魔界の領域っていうのも大袈裟ですが、何となくずーんと重い感じがしました。
車が2台駐まっていたので入山中だったようです。

分県別「栃木県の山」コースで行者岳・地蔵岳・夕日岳を歩きたいと考えていますが、6時間50分のコースタイムに若干ビビッテます。
ハガダテ平から北をカットすると2時間位短縮出来そうだけどそれじゃ地蔵岳・夕日岳二つとも落としちゃうし、ピストンは嫌だし。
あ、そうだ。古峰神社と古峰ヶ原峠の両方に車をデポして歩きを80分短縮。
H君との次回以降山行ネタの一丁上がり!

>剣ヶ峰の先は残雪

まだ残っているのですね。
そろそろ高原山方面もと思い始めているのですが、今頃は本当に早春の趣のようですね。

大間々のツツジ。今年はタイミングを合わせられそうなら老母を連れて行って見せてやりたいと思ってます。

せろー:

まっちゃん こんばんわ。裏山の草取りご苦労様でした。庭をきれいにしておくというのは 大変労力のかかる仕事です。
で その庭を見ると その家の人となりが垣間見えてしまうんですね。怖いでしょー。

18日は ある団体のハイキングということで 益子の森散策路を歩いてきました。団体行動ということで マイペースで
歩けず だらだら歩きで小一時間 疲れました。私には団体での歩きは向いていないみたいです。

  せろー

まっちゃん:

せろーさん、こんばんは。

我が家の裏山。せろーさんにはとっても恥ずかしくて見せられません(^^;
でも本当に「山」になっちゃうと近所迷惑なのでこれから秋にかけては雑草との戦いです。
と言ってもかなり手抜きですが。


益子の森散策お疲れ様です。
せろーさんの健脚だと一般の方と一緒、しかもよく整備された散策コースでは脚が全然合わなかったでしょう。
その疲れを次回どこかの山で晴らしてきてください。
私とH君コンビは相変わらずカメ歩きですが、それでも疲れ具合が最近は少なくなってきたような気がします。

ツツジが綺麗に咲きましたねー
山登りをするようになってから、花がキレイだなーと思うようになりました。
みず沢さん、以前バーべQをしたことがあるような気がします。
釣堀があって、その場で焼いた魚を食べさせてくれて、まっちゃんさんがバイクを止めた手前にバーべQ場があって、道からみず沢さんまでダートではありませんか?(笑)

6月8日にオートバイでトレッキング企画を立てよう思っています。
塩原の若見山にするつもりです。車での参加もOKです。
よかったら一緒に登りましょう!!

まっちゃん:

なおさん、こんばんは。

私も最近になって花(今のところ樹木)に興味が出始めました。
知識不足で図鑑を買ってきたものの、微妙な特徴の違いとかがあるのでデジカメで花や葉、樹皮などを接写して研究中です。とは言っても、詳しい人が傍にいれば心強いですが、「教えて君」にならないようにまずは自力調査ですね。

みず沢さんまでのダートは極僅かな距離なのでOK牧場でした。
去年の秋に古峰ヶ原峠先の工事区間のマッド路面でUターンした時は、「遂にここで立ゴケをするのかぁ」てな感じで涙目でした。結局無事でしたが、あの時ほどオフ車欲しいと思ったことはありませんでしたよ。

若見山、良いですね。今の所まだ予定が入れられない状況ですが、取りあえず仮参加でお願いします。

地図を見ると取り付きがかなり急登っぽい感じですので、ご迷惑を掛けないように超スローで登って行きます。ルートについては事前にお知らせいただければ一人でも歩けるように準備していきますので、脚が合わない場合は気にせず先行してくださいね。

おぉ!図鑑を購入されましたか!
山でお会いする人の中には、花が好きな方が多いですね。
その花好きの方々のほとんどは、教え好きのような気がします(笑)
そういう先生方の"山の授業"もまた楽しいですね♪

若見山の仮参加ありがとうございます。

>地図を見ると取り付きがかなり急登っぽい
僕も登ったことがないので確かなことは言えないのですが、おそらくジグザグに登っていくルートになると思いますので、急登の心配はないと思います^^
また若見山は鉄塔の巡視路となっていますので、よく整備された歩きやすい山だと思います。
僕の勝手な期待なのですが(笑)

ガイドブックには歩行時間4時間程度と書いてありましたが、景色や草花を楽しみながら、プラス1~2時間余裕をみてゆっくり山を楽しもうと考えています。

本参加をお待ちしています♪

まっちゃん:

図鑑といっても安物で、ただ眺めて楽しむ程度のもの。
でも樹木に無知な私にとってはありがた~い教典のような一冊です。

若見山、楽しみです。
ご迷惑を掛けるかもしれませんがよろしくお願いします。
7日が仕事なので、直前まで正式に表明ができませんが、基本的に行く気満々です(^_^)

コメントを投稿

最近のコメント

リンク集

  • ケン坊の日記
    情報(ネタ)の検証はピカ一。実践派のケン坊さん。多方面にわたるネタで楽しむことができます。
  • らんばらしょうぎ
    目指すは亀三郎百名山。印象派の亀三郎さんのブログです。更新量豊富。山ネタ以外も綺麗な写真がいっぱい掲載されてます。
  • 散歩エクスペディション
    薮山に目覚め始めた頃、毎日飽きずに見ていました。今日の自分に影響大なり。薮山歩きではメンタル面の我が師匠、けむぞうさんのサイトです。ブログのほうも面白くてお勧めです。(そこナニBlogで検索してね)
  • 里山逍遥
    栃木の山とその周辺の低山を巡る日々「里山逍遥」。もぉ、このタイトル見ただけで直ぐに相互リンクを申し込んでしまいました。新田次郎さんと飲んだことがあるという凄い方です。登山に対するフランクな考え方も共鳴できます。
  • リンゴの叫び!
    季節の移ろいと自然の姿に心惹かれるブログ主さんの記事は、山好きな人ならきっと共感することと思います。自分も長い間隠れファンでしたが、この度相互リンクさせていただきました。
  • 北関東の山歩き
    ご夫婦で仲良く山歩き。栃木県内や宇都宮近郊の山はもとより、HPのタイトル通り北関東の山並みを歩かれているNonさんのサイトです。楽しそうな山行記録を読みながら、「是非自分も歩いて見たい」と思うこと度々。
  • PIAN PIANO.
    バイク仲間であり山仲間のなおさんのブログ。ブログ名のPIAN PIANO.(ピアン ピアーノ)は、イタリア語で「あせらず、ゆっくり」という意味だそうです。

RSS

最近のトラックバック