« 林道三昧、ジェベル初全日ツーリング | メイン | 大真名子山、小真名子山 »

福島県境の林道を行く

アーカイブ:道  日時: 2009年09月19日 22:00

 SW(シルバーウィーク)という言葉も目新しいが、土曜日から始まる5連休にすんなりと休めることに感謝して過ごす事にしよう。

 さてその第一日目は、パジェロミニで一度は走って見たかった福島県境の林道。前夜に家内を誘い、おしどりドライブと相成った。

 霧降道路を走り大笹牧場を乗り越して栗山村へ入る。普通ならこれでもドライブになるのだが、今日は川俣湖より北部山岳地帯を越えて福島へと至る予定である。

 川俣大橋脇からいきなりの砂利道へ入る。ここぞ四駆車の出番と思われるようなオフロードを注意を払いながら進む。駆動セレクタを4WDに入れたのも久しぶりだ。時折後方からオフロードバイクが凄い勢いで追い抜いていく。

 予定では檜枝岐に抜ける帝釈山林道(川俣檜枝岐線)で県境越えをするつもりであったが、馬坂林道と帝釈山林道との接合点で、"崩落のため通り抜け不可"の案内を見る。丁度良い塩梅に、帰りに通る予定であった田代山林道(栗山舘岩線)にここからすぐ接続出来る舗装路があり、林道を一本乗り換える事にした。

 田代山林道は道幅も広く、比較的フラットなので大変走りやすい。車なら二駆車でも頑張れば走ることが出来るだろう。標高が上がってくるとガスが濃くなってきた。眺望はあまり良くないが、たまに拡がる風景に山の奥深さを知る。

     
川俣大橋脇からう馬坂林道へ    川俣護岸見晴らしの良い地点    田代山林道より

 田代山東尾根の県境付近で車外に出てみると、想像以上の冷気、吐く息が白い位だ。周囲の木々も既に色が付き始めて、改めてその標高を知った。

 対向車は峠近辺で4輪1台、それからオフロードのツーリングが一組。静かな林道ドライブであったが、暫く進むと車が10台くらい駐まっている箇所に着いた。田代山、帝釈山への猿倉登山口である。
 この登山口へのアプローチは、栃木側が閉鎖されていることが多く、一般的に福島側からが推奨されている。確かに福島側は林道が整備されているが宇都宮からだとなにせアクセス時間が掛かりすぎる。今回はラッキーな事に栃木側からアプローチ出来たが、此処を登る時は事前に林道状況をよく確認したいところだ。

 この後も、時折見える雄大な景色に目を奪われながらも標高を下げて無事人里へ復帰。

     
福島県境を越えた地点    田代山登山口   
     
      人里へ

 水引の集落には、雪国らしい屋根の形をした曲家が目立つ。僅かに先を進めば湯ノ花温泉の集落へ。やっと街らしいところへ出た。時間も丁度良い頃なので、初めに目に飛び込んできた蕎麦屋で食事とした。

 50過ぎの店主と奥さんの二人だけで切り盛りする店は素朴な佇まい。客は我々と同じようなドライブの立ち寄り者と林道ツーリングのライダーで、十人も入ればもう一杯だろう。店の奥の方にスキー板が何組か立てかけてあったが、夏だって平日は客足も遠いだろうに、ましてや真冬の静かな季節をどう過ごしているのだろうかと他人事ながらいろいろ気を揉んでしまう。

 風味豊かな蕎麦を味わい湯ノ花温泉郷を後にする。後はR352から五十里湖を抜けてひたすら帰路を走るだけだ。今回も家内に檜枝岐の裁ち蕎麦を食べさせることが出来なかったが、次回こそ帝釈山林道を走覇してパジェロミニで檜枝岐の地を踏みたいものである。

     
初めにあった蕎麦屋    風味豊かな蕎麦    ダート走行の証が・・・

林道区間走行軌跡
IE8で何も表示されない場合は「互換モード」で表示されたし

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mattyan.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/461

コメント (5)

せろーG:

おはようございます

まっちゃんは えらい! 奥様とおしどりドライブなんてなかなかできませんよ。
桧枝岐の裁ち蕎麦を家内に食べさせたいとか  奥さまは幸せですね。

私も見習って 女房孝行しますかね。

ガーミンのナビを買いました。バイクに取り付けようと思うのですが 使えますかね?

まっちゃん:

せろーさん。おばんです。

いやぁ日頃好き勝手やってるのでせめて罪滅ぼしで・・・(^^;
もっとも本人がまた付き合ってくれるかどうかが不明ですが(笑)

ガーミンは携帯ナビの老舗なので良いですよぉ。
活用報告楽しみにしています。

Non:

 こんばんは。2007年10月に、まさに栃木県側から県道249号経由で田代山林道をひた走って
(そう、2駆で頑張りました ^^)、この猿倉登山口から田代山&帝釈山を歩きました。当時は
期間限定だと思っていたのですが、帝釈山林道(川俣檜枝岐線)も途中までは繋がっていたとなると、
田代山林道も普段から走れるということ…?
<詳細は http://www.geocities.jp/yamatrekking/200710/1013/tashiro.html こちらをご参照のこと>
 うーん… 正解は分かりませんが、また情報を集めて来夏=花の時期に狙ってみたいです。
あ、でも紅葉も良かったので、ひょっとしたら行きたくなるかもしれませんが… 行きたい山って
尽きません、ホントに(^^;)

 ちなみに、奥様はバリバリの砂利道でも問題ない方なのでしょうか? 帝釈山頂からは大展望を
楽しめますので、今度は馬引峠からお二人でいかがでしょうか?と思ったりしました(^^)

Non:

 追記です。忘れていました。URLを入れると、承認待ちになるんでしたね。私のうっかりですので、
どうぞお気づかいなく~~

まっちゃん:

Nonさん、こんばんは。

コメントのURLの件、ご不便をおかけしました。荒らし対策でかなりタイトな設定にしていますもので失礼しました。

さて、田代山。行くなら夏。是非家内と一緒にと思っていましたが、今年は都合がつかず。
来年は計画綿密で向かいたいと思います。

林道ははっきりいって、いつ不通になるか解らないところが辛いですね。
次回はhttp://www.pref.tochigi.lg.jp/system/desaki/desaki/nikkodouronotoiawase.html
あたりを参考にしたいですが、帝釈山林道が表にのっていないですね。
通行直前に、事務所に電話するのが一番よさげです。

コメントを投稿

最近のコメント

リンク集

  • ケン坊の日記
    情報(ネタ)の検証はピカ一。実践派のケン坊さん。多方面にわたるネタで楽しむことができます。
  • らんばらしょうぎ
    目指すは亀三郎百名山。印象派の亀三郎さんのブログです。更新量豊富。山ネタ以外も綺麗な写真がいっぱい掲載されてます。
  • 散歩エクスペディション
    薮山に目覚め始めた頃、毎日飽きずに見ていました。今日の自分に影響大なり。薮山歩きではメンタル面の我が師匠、けむぞうさんのサイトです。ブログのほうも面白くてお勧めです。(そこナニBlogで検索してね)
  • 里山逍遥
    栃木の山とその周辺の低山を巡る日々「里山逍遥」。もぉ、このタイトル見ただけで直ぐに相互リンクを申し込んでしまいました。新田次郎さんと飲んだことがあるという凄い方です。登山に対するフランクな考え方も共鳴できます。
  • リンゴの叫び!
    季節の移ろいと自然の姿に心惹かれるブログ主さんの記事は、山好きな人ならきっと共感することと思います。自分も長い間隠れファンでしたが、この度相互リンクさせていただきました。
  • 北関東の山歩き
    ご夫婦で仲良く山歩き。栃木県内や宇都宮近郊の山はもとより、HPのタイトル通り北関東の山並みを歩かれているNonさんのサイトです。楽しそうな山行記録を読みながら、「是非自分も歩いて見たい」と思うこと度々。
  • PIAN PIANO.
    バイク仲間であり山仲間のなおさんのブログ。ブログ名のPIAN PIANO.(ピアン ピアーノ)は、イタリア語で「あせらず、ゆっくり」という意味だそうです。

RSS

最近のトラックバック