メイン


栃木の山達アーカイブ


2008年03月27日

過去の山行を一覧に

 ブログのトップの部分に「今までに登った栃木の山達」を追記した。

 県内の低山を歩き出して丸1年以上経過したが、過去の記録を改めて眺めて見ると我ながらよく登ったものだと思う。

 山行サイトでは、皆さん過去の実績を一覧でまとめているのを見かけるが、折角だから倣って作ってみる事にした。どうせなら並び替えの機能は外したくなかったので仕様を練る。


(以下つぶやき的な記述 解る方のみ読み進められたし)

 HTMLとデータは分離したほうが後々楽なので、実装はCGIでいくとして・・・

 メインのサーバーは「さくら」だがこちらはPerlしか使えない。「さくら」の容量を補う為に最近借りた「TOK2」はMySQLとPHPが使える。でも容量無制限で安価のTOK2はサーバー自体の動きも遅いしMySQLAdminの動作もちょっといじった感じではかなり重い感じだ。それにこれだけの仕様でRDB使うのもプログラマーとしてはアレだしなぁ。第一レスポンス悪いの嫌だしね。

 ということで、データはテキストファイルで、並べ替えはPHPスクリプト側で実装という結論に達した。
(実はPerlは最近いじってないのでメンドイというのが最大の理由)

 結局TOK2の重さはやはり少し響いているようだが、1発目の表示以外はそこそこにスピードが出るようになったのでメデタシメデタシ。最も最近、ブログのエンジンであるMovableTypeを4へVerUpしたいのだが、移行の細かい部分を考えると面倒で手が出せない。山行記事が随分多くなってきたので再構築に時間が掛かるのが気になる今日この頃である。


2007年01月08日

リターンハイカー?

 昨年からちろちろと思っていた事の一つ。

「山登りがまたしたい・・・」

 子供の頃のレジャーの思い出といえば、山歩き+バンガロー泊が常で、今思えば随分父親にはあちこちに連れていかれたものでした。

 今更説明の必要などないですが、山登りというのはとても地道なレジャーです。
10歳そこらの子供にとってはもうちょっと派手な遊びもしてみたいと思うこともままありましたが、思えば街中の喧噪に馴染まない現在の自分というのは、今は亡き親父によって造り込まれたという事に気が付いたのでした。
 そんな訳で、齢を重ねるごとに野山への懐古は増す一方で、バイクに乗っても高速をサクっと移動するよりも、遅くても鄙びた山峡を訪れるのが楽しみになっている昨今です。

 去年、一昨年は念願のバイクリターンも叶い、とりあえず一段落もした事だし(勿論バイクはこれからも乗り続けますよ)今年は久々に山登りにチャレンジしようと思います。

・・・と言い切ったのは良いのですが、会社の階段を3階まで登るだけで息が乱れる程度ではとてもとても登山なんぞは無理。まぁそれに本格的な登山はどう頑張っても無理そうだしそんなに自分にストイックになる自信も無いしね。 それならば無理せず安全な低山専科でいこうと思ったわけです。

最近のコメント

最近のエントリー

リンク集

  • ケン坊の日記
    情報(ネタ)の検証はピカ一。実践派のケン坊さん。多方面にわたるネタで楽しむことができます。
  • らんばらしょうぎ
    目指すは亀三郎百名山。印象派の亀三郎さんのブログです。更新量豊富。山ネタ以外も綺麗な写真がいっぱい掲載されてます。
  • 散歩エクスペディション
    薮山に目覚め始めた頃、毎日飽きずに見ていました。今日の自分に影響大なり。薮山歩きではメンタル面の我が師匠、けむぞうさんのサイトです。ブログのほうも面白くてお勧めです。(そこナニBlogで検索してね)
  • 里山逍遥
    栃木の山とその周辺の低山を巡る日々「里山逍遥」。もぉ、このタイトル見ただけで直ぐに相互リンクを申し込んでしまいました。新田次郎さんと飲んだことがあるという凄い方です。登山に対するフランクな考え方も共鳴できます。
  • リンゴの叫び!
    季節の移ろいと自然の姿に心惹かれるブログ主さんの記事は、山好きな人ならきっと共感することと思います。自分も長い間隠れファンでしたが、この度相互リンクさせていただきました。
  • 北関東の山歩き
    ご夫婦で仲良く山歩き。栃木県内や宇都宮近郊の山はもとより、HPのタイトル通り北関東の山並みを歩かれているNonさんのサイトです。楽しそうな山行記録を読みながら、「是非自分も歩いて見たい」と思うこと度々。
  • PIAN PIANO.
    バイク仲間であり山仲間のなおさんのブログ。ブログ名のPIAN PIANO.(ピアン ピアーノ)は、イタリア語で「あせらず、ゆっくり」という意味だそうです。

RSS

最近のトラックバック